
ダイエットが原因で抜け毛が増える方は多くいます。ダイエットする方は食べる量を減らして体重を減らそうとしますから、毛根にまで十分な栄養が行き渡らず脱毛を促すことになります。
ダイエットするときはカロリーなどは抑えても、ビタミン、ミネラル、最低限のタンパク質はとっておかないと髪のトラブルを招きやすくなります。
肥満もよくありません。
糖尿病、高血圧、動脈硬化など生活習慣病の原因にもなります。
また血液がドロドロになり流れが悪くなれば当然、毛母細胞まで栄養が行き届きません。
日頃からバランスの取れた食生活と運動を心がけることが髪のためにも健康にも良いといえます。